お掃除
2021年3月22日
手作りのビネガースプレー
掃除機を、マンションを去るときに、次のオーナーにお譲りし、引っ越してからは、掃除機のない生活を送っています。
ひとり暮らしなので、部屋の広さも6畳、4.5畳、3畳ほどのキッチンなので、さほど不便でもありません。
雑巾がけがすきなので、気が向いたときにしています。
基本、床は水拭きですが、汚れがあるところには、手作りスプレーを活用。
スプレーボトルに、
水1リットル
ホワイトビネガー1/4カップ(50cc)を入れる。
香りづけに、レモンの皮を入れる時もあります。
ただ、これだけ‼️
お風呂の石鹸カスも、洗面所もこれ1本。
鏡もスプレーして、雑巾で拭き取ります。
お部屋が綺麗に見えるポイントは、床、ガラ面など、面積が広いところを磨いているだけでもきれいに見えやすいのです。
夏なら、お掃除した網戸にスプレーするだけでも、虫除けに。
そして、意外と汚れているのに、お掃除されていない冷蔵庫の中も、シュッシュして欲しい。
なんとなくの習慣にするには、ボトルを作っていただくこと。
市販されている洗剤よりも、お財布にも地球にもやさしいのです〜。
おすすめ❣️
こんな時代だからこそ、我が家から気持ちよく。頭で考えずに、行動から始めるのがコツ!!
#ライフオーガナイザー
#お掃除
#片づけ
#鎌倉
#松本