引っ越しの準備に息子が。
松本を離れ、これで引っ越しは、4回目。
葉山に住みたい夢が叶い、この暮らしを満喫していました。
しかし、ここはどちらかというと、リゾート地なので、不便さもあり、そして、近所には友達もいないため、思い切って鎌倉に引っ越すことに決めました。
かまフルで出逢った人が多くなり、プライベートでもお仕事でも繋がることが増えてきたので、鎌倉がいいんです❣️
今では大人気の観光地ということもあり、家賃は地方にしては、かなり高め。
ここ半年以上、物件を探していたのですが、なかなか予算内で条件の良い物件が見当たらず( ̄∀ ̄)
しかし、毎日毎日、探し続けていたら、ヴィンテージマンションが見つかりました♪
住んでみないとわからないけど、かなりの満足感。昭和の匂いがぷんぷん!
明後日、引っ越することになり、松本から助っ人になる息子を呼び寄せました。
彼は引っ越しのたびに、来てくれる強い味方。
引っ越しで困るのは、高所の取り付け作業や思い物を移動するとき、洗濯機の取り付けなどなど。
釣り好きの息子は、鎌倉での釣りも楽しみにしています。
別々に暮らすようになり、かれこれ9年。私の中ではいつまでも10代みたいな気持ちですが、もう違うんですよね。
小さな頃は、毎週のように渓流や湖、池、そして時には海(長野県は海無し県なのでかなり遠かったですが)に連れていき、釣りをしていました。
でも、私は全然興味がないから、ほぼ釣りをやったことはなく、お抱え運転手に徹していました!
でも、普段の疲れ(かなり過酷に仕事をしていた)を癒すためにも、家から離れ、息子と2人過ごした時間が、とても大切なひとときだったのは、間違いなかったのです。
自然の緑や、きれいな青空、透き通った水やせせらぎの音。
湖の辺りにいる魚🐟など。
今になると、ほんとうに贅沢な時間だったと感じます。
でも、子どもも、大人になっちゃうんですよねーー!!
大人になった子どもには、これからはお願い事も、たくさん頼んじゃおうと。
そして、今回も呼び寄せました!!
フリーの仕事人なので、スケジュールが合えば来てくれます。
頑張って育てた甲斐があったよ〜!!
#ライフオーガナイザー
#鎌倉#葉山#松本
#引っ越し
#かまフル
#片づけ